自社で独自に樹立したCHO-Spicaのライセンス販売を開始しました。pCHRベクターシリーズ及び無血清培地(SpicaM-100)も併せてご提供しております。
2023.02.20 |
WEBサイト公開いたしました。 |
---|---|
2023.02.20 |
WEBサイト公開いたしました。 |
名称 | CHO-Spica |
---|---|
細胞概要 | チャイニーズハムスター卵巣から樹立した細胞株で、無血清浮遊培養に馴化しています。 HIV,HTLV,HBV,HCV,EBV,HPV等19種のウイルスおよび第十七改正日本薬局方に規定されているマイコプラズマ属菌種について否定試験を行い、いずれも陰性であることを確認しています。 |
種 | チャイニーズハムスター |
組織 | 卵巣 |
細胞様式 | 浮遊 |
適応培地 | SpicaM-100 |
核型 | 汎用的なCHO細胞株(例:CHO-K1株)とは異なる染色体構成であることが確認されています。 |
種 | チャイニーズハムスター |
ベクター概要 | 動物細胞によるタンパク質生産のためにデザインされたプラスミドベクターです。 pCHR096:安定発現株作製用ベクター pCHR127:一過性発現用ベクター pCHR096は高機能選抜マーカーを搭載することで、目的タンパク質の高発現株を効率よく取得することが可能となっています。 |
---|---|
ベクタータイプ | 哺乳類発現ベクター |
選抜薬剤 | Puromycin (pCHR096のみ) |
選抜薬剤 | Puromycin (pCHR096のみ) |